※キャリコネニュースでは「職場で起こった窃盗事件」のエピソードを募集しています。回答はこちらから。 https://questant.jp/q/IX3VN62M ...
「面接が終わり、翌日『内定』の連絡を頂いたが、30分後に『本部でも同条件の採用を行なっており、そちらの方を採用するので、今回は不採用にする』と言われた」 ...
月収では、月ごとに大きな振れ幅があるようだ。直近一年間で多い時の月収平均は57万円であるのに対し、少ない時の平均は12.8万円まで下がった。収入が0円だった月がある人も32.4%にのぼり、収入の不安定さがうかがえる。
調査結果によると、忘年会に「参加したい」と考える人が77%にのぼる一方、子育て・介護中の人では約7割が就業時間後のイベント参加に「調整が必要」と回答しており、参加意欲と現実の間に大きな差があることが明らかになった。
店を出る頃には雪がちらついていたそう。「羽田空港近くのホテル」に泊まる予定だった男性は、浜松町から東京モノレール羽田空港線に乗った。車内は、「座席から出るあたたかい風が天国のよう」だったという。「これはやばい」と思いながらもウトウトしてしまった男性。
パートやアルバイトに比べ、正社員は待遇が良いイメージがある。しかし、流通・小売系の会社で働く30代後半の女性(広島県/未婚)は、「パートから正社員へ登用された」ものの、収入アップの実感は薄いようで ...
普段の生活に欠かせないコンビニだが、その裏では店員たちの知られざる苦悩がある。投稿を寄せた群馬県の60代男性は現役のコンビニ店員。店舗トイレの開放を負担に感じているそうで「コンビニと道の駅を同意に扱う人が多い」と明かしている。(文:長田コウ) ...
どんなに親しい間柄でも、無神経な言動が取り返しのつかない亀裂を生むことがある。投稿を寄せた50代女性は、父親が急逝して四十九日も経っていない頃に、友人から受けた仕打ちを明かした。
長野県の30代女性は、とあるカフェでのエピソードを寄せた。友人と来ていた女性は、「ブラックコーヒー2杯」を注文した。しかし、10分経ってもコーヒーがこない。後から来た人のポテトやパンケーキが提供され、おかしいと感じた女性は店員を呼ぶと……(文:境井佑 ...